fc2ブログ

一級建築士【法規】出題傾向

2007/11/09 (金)  カテゴリー/勉強日記


法規の出題傾向は以下の通り。
出題構成は少し変化ありましたが、難易度は例年ほぼ同じになっているようです。

  建築基準法

 

14

15

16

17

18

19

 総則(用語の定義)

 総則(申請・確認手続き等)

 総則(面積・高さ等の算定方法)

 一般構造

 構造強度(各構造)

 構造強度(構造計算)

 防火避難(防火・準防火地域)

 防火避難(防火区画)

 

 防火避難(内装制限)

 

 

 防火避難(避難規定)

 

 

 

 防火避難(防火・避難融合)

 都市計画区域(道路・壁面線)

 都市計画区域(用途地域)

 都市計画区域(容積率・建ペイ率)

 都市計画区域(高さ)

 建築協定・地域、地区

 建築設備

 融合



  そのた関係法令

 

14

15

16

17

18

19

 バリアフリー法

 

 

 

 耐震改修促進法

 

 建築士法

 建設業法

 

 

 

 

 消防法

 都市計画法

 

 

 

 品確法

 

 

 
 融合


 

スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントを書く

管理人にのみ表示

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

一級建築士 合格発表
話題のワードはこれ!!↓ ↓ ↓ 一級建築士【法規】出題傾向出題構成は少し変化

検索1番ドットコム 2007/12/22 (土) 14:07

一級建築士
一級建築士の試験結果どんな風に過ごしていてもやっぱり結果はやってくるわけで、先日の12月20日についに今年度の一級建築士の発表がありました。 結果から言いますと、本年度をもって合格をすることができました。 ブログの更新をもっと早くしたかったのですが、絶対...

ほしい商品が見つかる!楽天で買える!! 2007/12/23 (日) 15:15

一級建築士の今日のニュース!
一日のニュースまとめました! 一級建築士の試験結果どんな風に過ごしていてもやっぱり結果はやってくるわけで、先日の12月20日についに今年度の一級建築士の発表がありました。 結果から言いますと、本年度をもって合

一日のニュースまとめました! 2007/12/23 (日) 19:44