来年の一級建築士取得の感動にむけて!
2009/08/31 (月) カテゴリー/応援日記
この時期、感動をもらうことがたくさんあります。
甲子園。
私の地域の代表(日本文理)が決勝にて
惜しくも破れたけど新潟県民にとって誇りのある戦いっぷりでした。
24時間テレビ。
イモトは放送時間内にマラソンを完走することはできなかったですね。
頑張っていただけに残念です。
きっと特番を組むだろうから絶対みたいです。
最後まで諦めないで戦う姿は勇気をもらいます。
来年、一級建築士を受けるあなたも
決して最後まで諦めないで試験と向き合ってほしいです。
すでにN学院やS資格では来年に向けての準備講義がスタートしています。
一級建築士試験は出題範囲が広く、奥も深いです。
今から一つ一つ理解していかないと来年の試験日までに
出題範囲を理解するのは困難でしょう。
計画を立てコツコツと勉強した人が、より合格に近づくと私は思っています。
なにぶん、長期戦になりますのでモチベーションの自己管理をしましょう。
>>>>> 笑って覚える!私が一級建築士に合格した驚異のツール <<<<<<
コメント(3) | トラックバック(1) | ↑ページトップ
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです| | 2009/09/05 (土) 12:18
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです| | 2009/09/11 (金) 12:35
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです| | 2009/09/18 (金) 12:26
この記事へのコメント