許容誤差/暴れた過去は『ごめん!』で許して
2009/02/25 (水) カテゴリー/語呂合わせ暗記
■■ 許容誤差 ■■ |
帯筋・あばら筋の加工寸法の許容誤差 …±5mm |
暴れた過去は『ごめん!』で許して |
---- --- -- --- |
あばら 加工 5 許容 |
■鉄筋のかぶり厚さ■ |
【鉄筋の最小かぶり厚さ】 |
├ 土に接しない部分(スラブ・非耐力壁) …20mm |
├ 〃 (柱・はり・耐力壁) …30mm |
├ 土に接する部分(柱・はり・耐力壁・スラブ) …40mm |
└ 〃 (基礎・よう壁) …60mm |
■設計かぶり厚さ■ |
基準法によるかぶり厚さ + 施工精度による割り増し(10㎜) |
■鉄筋相互のあき■ |
粗骨材の最大寸法の1.25倍かつ25mm以上 |
呼び名(丸鋼は径)の1.5倍以上 |
■バーサポート・スペーサー■ |
【設置数量】 |
├ スラブ …上端筋・下端筋それぞれ1.3個/m2程度 |
└ はり …間隔1.5m程度、端部1.5m以内 |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1級建築士 【施工】 語呂合わせ目次 >>

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
読んで頂いてありがとうございます。
皆様に楽しんで頂けるようグログランキングに参加しています。

↑のランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです^^
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スポンサーサイト
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
| ホーム |
この記事へのコメント