損害保険・ウケを狙ってボケたがハズす
2009/02/19 (木) カテゴリー/語呂合わせ暗記
■■ 損害保険 ■■ |
請負者は工事中工事の出来形部分と工事現場に搬入した |
工事材料・建築設備の機器などに火災保険または建築工事 |
保険を付し、その証券の写しを発注者に提出する |
ウケを狙ってボケたがハズす。 |
--- ---- ---- |
請 保険 発注 |
■請負者の中止権・解除権■ |
【請負者は書面をもってこの契約を解除することが出来る】 |
・工事の延滞または中止期間が後工期の1/4以上に |
なったとき、または2ヶ月以上たったとき。 |
・発注者が工事を著しく減少したため請負代金額が |
2/3以上減少したとき。 |
・注文者が契約に違反し、その違反によって契約の履行が |
できなくなったと認められるとき。 |
■部分使用■ |
工事中に契約の |
目的物の一部を発注者が使用する場合、 |
→請負者の書面による同意を得なければならない |
■請負代金の変更■ |
【原則】 |
減少部分 …監理者の商品を受けた内訳書の単価 |
増加部分 …時価 |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1級建築士 【施工】 語呂合わせ目次 >>

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
読んで頂いてありがとうございます。
皆様に楽しんで頂けるようグログランキングに参加しています。

↑のランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです^^
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スポンサーサイト
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
| ホーム |
この記事へのコメント