fc2ブログ

エスキス4時間…><

2008/08/17 (日)  カテゴリー/製図のお勉強

エスキスプラン

今日はエスキスのお勉強。

お盆にしっかりと遊んでしまったので^^;
ブランクが心配。

今回は時間がかかっても良いから
手順を追ってプランすることに重点をおいた。


問題文の読み込み(マーキング)
     ↓
アプローチの検討
     ↓
建築可能範囲の検討
     ↓
機能図作成
     ↓
ボリュームの検討・階振り分け
     ↓
各部門ゾーニング・部屋割り


一つ一つ、念入りに確認。後戻りはいけません。

今回の宿題は難しいと聞いていたが
特につまずいた所はなく、すんなりまとまった感がある。

まぁ、時間掛けてるからね。

終わってみればジャスト4時間。
本試験なら話にならないほどの遅さ。
フリーハンドでも作図が厳しい。

この手順をもっと早くこなせるように頑張るべし!!





スポンサーサイト



この記事へのコメント

v-217ぼくも、製図頑張ってるものです。学科はどうやら、パスしそうです。お盆はのみましたー。(頑張ってないやん・・・。)
ところで、エスキス見せていただきましたが、S3~S6の部屋が
無窓なりませんか?
あと、EVロビーが無いのは私の学校では、減点項目だといわれました。実は、僕も似たようなプランです。
横槍的で申し訳ありませんが、ぜひ一緒に
考察させてください

がんばりまっせ! | URL | 2008/08/18 (月) 13:58

あ、そうですね。
2Fのフィットネススタジオが天井高5mなので
無窓になっちゃいますね^^;
(…そういえば先生に注意されてたんだっけ。)

やりなおしですね。ありがとうございます><

sakurai | URL | 2008/08/19 (火) 09:04

コメントを書く

管理人にのみ表示

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)