fc2ブログ

一級建築士試験。今からの大逆転!応援します。

2009/06/28 (日)  カテゴリー/応援日記

『努力圏』

模擬試験などの個人分析表で
この文字を見ると正直、凹みます。

ボクも何度見たことか。。。

だってあれだけ努力したのに!
前より手応えあったのに!

でも…

『合格圏』や『準合格圏』にいる人たちは
もっと努力してるんですよね。

もしくは

効率の良い勉強をしている。

効率の良い勉強?

簡単に覚えることができて忘れにくい。
さらに楽しければ尚GOOD。

そんな勉強ツールが …あるんです。


 
■N様■
入金後、直ぐに送っていただき本当に感謝しております。とっても内容もおもしろく充実していました!とても価値のあるものをどうもありがとうございます♪(*^▽^*)またどうぞ機会がありましたらよろしくお願いたします。頑張りま~す

■T様■
非情に綺麗でよくできたPDFです。記憶のツールとして役に立つと思います。迅速な対応及び良質な商品の御提供誠に有り難う御座いました。またご縁が御座いましたら何卒宜しくお願い致します。

■Y様■
これで楽しく勉強できそうです。大人の語呂合わせがとってもGOOD^^;。爆笑しなら読ませて頂きました。イラストもかわいいし。いい買い物ができました。大変満足しています。ありがとうございました^^。 
 




今からの大逆転を応援します!
ライバルはもう使っているかもしれませんよ!



>>>>>>>  私が一級建築士に合格した驚異の暗記ツール  <<<<<<<<



スポンサーサイト



一級建築士試験まであと43日!

2009/06/14 (日)  カテゴリー/語呂合わせ暗記

私が合格祈願でお参りした某神社。ありがと~。みなに幸あれ! 

本試験まであとわずかですね。

去年の今頃はボクも試験勉強に明け暮れてました。

一級建築士の試験範囲って
広くて深いから、次から次へと新しい事を覚えるのに苦労しますよね。

はじめはモチベーションが高かったので
『なんでも来いっ!』って
感じで片っ端から覚えてたんだけど
今頃の時期になると
『もう、いいです>< 頭いっぱいですから~』って
覚えた事がポロポロと記憶から捨てられていっちゃうんです。

じっくり勉強したいんだけど
仕事も忙しくってやってる暇がない。

仕事も試験勉強もプライベートもてんてこ舞い。
(プライベートなんて無いに等しい)

焦るばかりで、勉強に集中できず。。。

『今年はあきらめて、来年また頑張ろうか』

って
その台詞、去年も言いませんでした?
苦しいのは今年で最後にしましょ。

私が一級建築士に合格した驚異の暗記ツール!