平成21年一級建築士試験の受付!
2009/05/07 (木) カテゴリー/応援日記
平成21年一級建築士試験の受付場所
における受験申込書の受付が
平成21年5月11日(月)~5月15日(金)に行なわれるそうです。
ちなみにインターネットでの
受験申し込みは終わっていますのでご注意を。
ボクも一回目の受験の時、
受付場所で受験申し込みしたっけ。
独学だったから
書類集めて自分で行った。
(資格取得学校へかよってる人は代行で申し込みしてくれるらしいが…)
申し込み会場前には
若い女性がたくさんいる。
資格取得学校(N建学院。S合資格。)の勧誘だろう。
アンケートやら参考資料やら
もっている。
無視して強行突破しようと思うが
若い女性の笑顔には弱い
…きっちり全部書いちゃいました。
それに参考資料が両手にたくさん。
この逆ナン状態を突破できる
勇士はいるのだろうか?
鋼の心をもった一級建築士に
なりたいと思ったのを覚えている。
自分で一級建築士の試験申し込みをされる方!
どうか突破してみてください!!
朗報まっています^^
私が一級建築士に合格した驚異の暗記ツール!
※ちなみに写真は【国立代々木競技場】
コルテオを見に行ったときにパシリッ。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
勉強の日々を思い出す。。。
2009/05/03 (日) カテゴリー/応援日記
ゴールデンウィークに突入したものの
渋滞がイヤでどこにも行く計画がなかったのですが
ぷらっとドライブに行った先の公園に
こんな橋が架かっていました。
トラス構造!
ちょうど一年前。。。
力学の問題でよくでました。
構造のかなでも力学の計算問題は
貴重な得点源になるので必死に勉強しました。
これを見たとき
ついつい条件反射で
引っ張り →←
圧縮 ←→
って頭の中で矢印書いちゃってました^^;
正面からはこんな感じ。
昔は道路として使われていたみたい。
今では公園の一角で
のどかな老後を過ごしてます。
たまにはのどかに
リラックスして勉強しましょ。
私が一級建築士に合格した驚異の暗記ツール!
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ