fc2ブログ

一級建築士試験合格通知書が届きました!

2008/12/19 (金)  カテゴリー/語呂合わせ暗記

一級建築士試験合格通知書 

来ました!合格通知書。

結果は知ってたけど、やっぱり嬉しい。

新聞にも名前が載ったこともあり
お祝いメールや電話を今朝からいただいてます。
(お祝いコメントもいただいてました。)

両親からメールが来たのには驚いた。
滅多にメールなんて打たないのに
『おめでとう!大丈夫だとは思ってたけど内心心配してました。
新聞切り抜いておきまーす』って。

自分が思ってたよりも、
まわりの人は心配してくれてたということを実感。
とても有り難いことです。
改めて受かって良かったと思う。

まだ合格しただけで一級建築士にはなっていなですが
これからは試験勉強が出来るように支援してくださった方々に
恩返ししていきたいと思います。

…それにしても登録免税6万円+申請手数料1万9200円が痛い ><


来年度、一級建築士を受ける方々
ぜひ頑張ってください!

平成20年度一級建築士試験の合格に大活躍した強烈ツール!


スポンサーサイト



一級建築士『製図試験』合格発表。後偏。

2008/12/18 (木)  カテゴリー/勉強日記

★合格★

してました!

それと
(財)建築技術教育普及センターのHPで
【更新ボタン】をクリックしまくってたおかげで

N建学院の営業担当より早く結果を知ることが出来ました!
(数秒の差でしたが)

二重に嬉しいです。

HPには一緒に勉強した仲間の名前も載っていて
更に嬉しいです。

数日後に合格祝賀会があるそうなので
参加して互いの健闘を讃えたいと思います。


…とりあえず今夜は呑みます^^






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
読んで頂いてありがとうございます。
皆様に楽しんで頂けるようグログランキングに参加しています。
ありがとうございます!頑張るぞー!  ←のランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです^^

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

一級建築士『製図試験』合格発表。前編。

2008/12/18 (木)  カテゴリー/勉強日記

とうとう本日です。
合格発表。

さっきから
(財)建築技術教育普及センターのHPで
【更新ボタン】をクリックしまくってます。

何時にアップされるんだろうか?

N建学院の担当者からの電話で
知るのは癪に障るので自分で確認したい…。

でも情報の入手ルートが違うんだろうな。

クリック。クリック…。





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
読んで頂いてありがとうございます。
皆様に楽しんで頂けるようグログランキングに参加しています。
ありがとうございます!頑張るぞー!  ←のランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです^^

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

合格発表まであと6日/一級建築士試験

2008/12/12 (金)  カテゴリー/語呂合わせ暗記

 9月に海へ行ったときの写真。

一級建築士の2次試験の合格発表まで
あと6日です。もう来週ですね。

合否はきっと
N建学院の営業担当者の電話が一番早いんだろう。

ホームページよりも新聞よりも早いらしい。
本人より先に知られてしまうのも癪にさわる。。。

1次試験の時もそうだったんだけど
『sakuraiさん!やりましたね~!手応えどうだった~?』って
電話に出たときの声のトーンでわかるっちゅうねん!

ええから先に結果を言え!結果を!

まぁ、突破してたから良いけど
その電話の切り出し方で落ちてたらおこるワ。

今回もそんな感じで営業担当者のオモチャになるんだろうか…。
携帯電話の電源、切っておこうかな。






★ゴロ合わせで学科試験を応援します★

構造力学
 ├ 酔っぱらいの家にパトロール参上!
 ├ 合同コンパで選ぶ愛
 ├ ダメ大学の進路はひとつ
 ├ ナガ時間ジカン、ヤングのパイパイじっともむ
 └ 煎じたミントは隠し味に効く

構造計算
 ├ ユキせるとツカれます
 ├ ミセ事務ジム時給ジキュウがいい
 ├ 貴婦人キフジン三十路ミソジヨル大事ダイジにする
 ├ 欲情バリバリいっぱいです
 └ …が希に暴れて転々す

地盤と基礎構造
 ├ 肩ロースでひゃっくり。ミスしてニヤリ
 ├ ぐんぐんグイグイ沈下大
 ├ レザーシートにねっころぶ
 ├ 成人セイジンどつけばオコられる
 └ エッチはネバったホウ余韻ヨインオオきい

鉄骨構造
 ├ フラメンコはウェーブせん!
 ├ 新聞がへんよ!→保証します。
 ├ 新聞紙は上下がある
 ├ 難航!ボイン維持、8つの子!?
 └ 鉄骨ばりの攻防

鉄筋コンクリート構造
 ├ 体力あれば美人妻、複数OK
 ├ 秘密ヒミツみ。ビクビクするな
 ├ 悲劇的ヒゲキテキ魔法マホウ作用サヨウチイさくなる
 └ オヤ遺産イサン借金シャッキン

鉄骨鉄筋コンクリート構造
 └ 自然に泣いてない?

プレストレストコンクリート
 ├ ホストのプッシュを参考にプレゼン
 ├ 地味ジミなヒップホップはストレスだ
 └ クラブ活動カツドウ癒着ユチャク汚職オショクでいっぱいだ

コンクリートブロック造
 └ 二重(ふたえ)じゃない子はさびしいい。

 
 
   

木質構造
 ├ インコ踏むハッカーよう子
 ├ のめり込み身を乗り出して握手する
 ├ マーケティングでアップダウン
 ├ 段ボール人生、細く長く
 └ クギ成功セイコウ無一文ムイチモンから日本ニホン富豪
   

そのた構造

 ├ あるっスか? 一式?
 └ 餌入れ探しに森へ行こう!

【建築士試験語呂合わせ】を見やすいPDFファイルにまとめました!

2008/12/12 (金)  カテゴリー/勉強日記

『このブログに掲載している語呂合わせ』と『オリジナル語呂合わせ』を
見やすいPDFファイルにまとめました! 

建築士試験語呂合わせ1000種以上!



直ぐに印象強く覚えることが出来る!

ボクがこのオリジナル語呂合わせ集を
作るときに注意していたことは
いかに印象強く、覚えやすくするかでした
『せっかく作るんだから良いモノにしたい』
ということもあるし
建築士試験勉強で学ぶことは今回の試験だけじゃなく、
資格取得後にも必要な知識ですから
強いインパクトで長く頭に残るようにしたかったんです。

ところどころイラストを織り交ぜたり、
笑える語呂合わせや
ちょっぴり大人な語呂合わせをつくったりして
少しでも印象強く覚えやすくなるように仕上げました。




簡単に使用できるPDFファイル

語呂合わせ集はPDFファイルにてまとめてあります。
フリーソフトのAdobe Readerで簡単に閲覧可能です。
※セキュリティーによりテキストコピー及び編集は制限してあります。

印刷は何枚でもOKなので
プリントアウトしたモノを持ち歩き、
ちょっと時間が空いたときなど手軽に見ることが出来ます。


印刷用紙サイズはB5。
印刷設定で拡大・縮小可能なので
小さい文字が読みづらいひとでも安心です


持ち歩き用にはB5用紙1枚に2枚分を
並べて印刷するサイズがちょうど良いです。


※ちなみに↑これはキャノンプリンタの設定例です。



今、使っている教材はそのまま使えます 
今使っている教材はそのまま使えます。
この【建築士語呂合わせ集】は一級建築士勉強の効率アップツールです。
市販もしくは資格取得学校の教材とあわせて理解を深めることをオススメします。



ご購入者様の歓喜の声 
今までに私のオリジナル語呂合わせ集をご購入して頂いた方々の歓喜の声です。
ほんの一部ですが、是非ご参考ください!


■K様■
おお助かりです。パソコンが詳しくない年配者に大変親切、丁寧に指導してくれました。語呂合わせのファイルは、書店等の参考書を上回るものです。この内容でこの価格は驚くべき商品です。御礼申し上げます。解凍ソフトも解らなかった自分でも、プリントアウトできました。

■O様■
面白い感じで書いてあるんで覚えられそうです。私の携帯電話はPDFも読みとることができるので、携帯電話にデータを取り込んで持ち歩いています。ちょっとした空き時間にゴロ暗記できてとても重宝しています。
迅速、丁寧な対応ありがとうございました。

■F様 ■
内容を確認しまして、非常に試験勉強に役立ちそうな気がしました。頑張ってみます!! 
 
■N様■
入金後、直ぐに送っていただき本当に感謝しております。とっても内容もおもしろく充実していました!とても価値のあるものをどうもありがとうございます♪(*^▽^*)またどうぞ機会がありましたらよろしくお願いたします。頑張りま~す

■T様■
非情に綺麗でよくできたPDFです。記憶のツールとして役に立つと思います。迅速な対応及び良質な商品の御提供誠に有り難う御座いました。またご縁が御座いましたら何卒宜しくお願い致します。

■Y様■
これで楽しく勉強できそうです。大人の語呂合わせがとってもGOOD^^;。爆笑しなら読ませて頂きました。イラストもかわいいし。いい買い物ができました。大変満足しています。ありがとうございました^^。
 




無料サンプル版を閲覧するにはこちらをクリック!
※なかなか表示されない場合はを右クリック【対象をファイルに保存】


今だけ!お試しキャンペーン中!!


今だけ!大特価キャンペーン中!! 

最重要事項をほぼ網羅!最強暗記ツール!?


 
キャンペーン価格で今すぐ申し込むにはこちらをクリック!
※SHOP購入フォームへ移動します



今回、申し込みを見合わせた方へ…
 
ここまで読んで下さいまして、ありがとうございます。
ご縁がなかったことを残念に思います。

しかし、非常に苦しい一級建築士の資格取得勉強の経験は

必ずあなたの今後の生活の肥やしとなってくれるでしょう。

もしあなたがこの苦しい試験勉強で行き詰ったときには、
このツールの存在を思い出して下さい。

きっと、試験勉強の苦しみ・行き詰まりから解放され
試験勉強を楽しむ事が出来るようになるはずです。

この試験を見事合格し、ともに明るい未来を手に入れましょう。      2008.12



祈合格!


2級建築士建築建築家建築事務所建築士1級建築設計事務所設計建築1級安藤忠雄建築士建築士の家施工管理建築士建築安藤忠雄建築施工管理建築2級設計事務所建築士設計事務所建築主任技術者施工管理士強化玻璃建築技士建築協会木造建築士建築模型士都市建築京都建築士アトリエ建築空間建築建築士会社建築士建物建築士工務店計画建築設計建築建築大阪建築賞建築環境建築デザイン建築店舗建築研究所建築総合建築会社建築図面建築写真監理建築士建築建物建築監理建築構造建築資格建築ビル建築株建築コンペ通信教育建築建築室建築センター建設建築建築模型通信教育建築木造住宅建築建築士調査建築調査建築企画模型建築建築簿記建築管理建築図建築業建設業建築士資格建築法土木建築建築書建築技術建築電気工事施工建築建築道路建築市設計士建築集建築技術者建築現場建築共通建築表建築電気建築基準国土交通建築建築標準建築省京都士積算士大阪士建築パース建築東京都建築積算土木士建築工事建築単価軽量コンクリート工務店建築工務店建築経理コーナー出窓コールスイッチ公示価格工事加算額建築主事書士煙感知器軽量モルタル建築世界建築大学通信コーナービート工程表有士東京都士株士設備士電気士哥式建築住宅士試験建材経理士楊恩達構造用合板調査士技術士二級建築士建弊率構造士構造用集成材高気密住宅販売士工事請負契約建築構造材電気工事士コーキング建築審査会建築施工管理技士構造計算營造建築面積

新しい建築士試験制度!

2008/12/08 (月)  カテゴリー/勉強日記

一級建築士の試験の変更が
正式に発表されましたね。

大きく変わったのは

学科Ⅰの計画が2つの科目になったこと。
『計画』と『環境・設備』に分かれた。

それに伴って問題数が25問増え、125問に。
その代わり5枝択一から4枝択一に。

100問×5枝=500枝
125問×4枝=500枝

枝数で言えば変わってない。
ただ科目が分かれただけと考えて良いかも。

時間も変わってるw

学科Ⅰ(計画)・学科Ⅱ(環境・設備) 2時間
学科Ⅲ(法規) 1時間45分
学科Ⅳ(構造)・学科Ⅴ(施工) 2時間45分

法規が1時間45分はちときつい。
他の科目との抱き合わせでないので時間のやりくりが不可に。
相変わらず時間との戦いか。
一枝一枝法令集を引いていたのでは完全にアウト。
いかに法令集を使わずに正誤判断ができるかがキーポイントとなりそうです。


…そして製図試験。
噂通りの6時間30分。

怖いです。

5時間30分でもへとへとなのに
あと1時間も増えたら体もちませんわ ><

課題のレベルがそのままなら
嬉しいんだけどね。

作図量増えるか記述があるんだろう。

くわばら。くわばら。。。


改めて今回受かってて欲しいと願
今日この頃ですワ。



▼『試験制度』の改正に関するご案内▼
一級建築士試験の変更内容について


どおりで忙しいわけだ。。。師走の山々パシリ。

2008/12/05 (金)  カテゴリー/勉強日記

師走の山々 

最近めっきり寒くなってきたし
暗くなるのがやけに早いし

考えたらもう師走だもんね。

師走というのはもともと
坊さんが走り回るほど忙しくなる時期という
ことでその名になったらしい。

忙しくなるのは坊主だけではないよね。
ボクもテンヤワンヤですわ。

今日も隣町へドライブ。
山越えできれいなスポットがあったので
パシリ。

…山だらけ。田舎でしょ。


合格発表まであと14日。

2008/12/04 (木)  カテゴリー/勉強日記

宝くじを買ってから
変な妄想ばかりしてしまい、ついつい寝不足。

昨日はアパート経営し
不労所得でゆうゆう暮らしている生活をしちゃいました。

…現実に戻って。
一級建築士試験の合格発表まであと14日。
刻々とせまってきています。

試験前も右のブログパーツで
カウントダウンやってたんだけど
その時より迫り来る緊張感があります ><

受かっているか? 落ちているか? 当たっているか^^;

ドキドキです。

今となっては思い出される当日のミスは出尽くした感じ。
思い出したとて結果は変わらないんだけどね。
もう、腹をくくるしかないってことだ。

とりあえず
宝くじだけでも当たっててくれ!


★一級建築士試験勉強ゴロでファイト★

施工業務
 ├ ウケをネラってボケたがハズす
 ├ 理解不能な中東の笛
 ├ 会場で渋い2人がチューしてる。
 └ 失言は特に説教だ!

施工管理 
 ├ 警察使って道路を占拠する
 ├ 奇怪なエッチをされ、ドキッ!
 ├ 工事コウジシュ女性ジョセイ美人ビジン!?
 ├ 父のジョークは任意で笑え
 └ 既婚者の罪は似ている

仮設工事
 ├ アシでよればスキがない
 ├ ゴメン!ミスった!ラストシュート
 ├ 仮設通路でスリに、ムッと苛立ち…
 └ 巫女のパイをニコニコつまむ   

地盤調査
 ├ 勉強ベンキョウやらない。断念ダンネンか?
 ├ 乱れない様、一人に集中・親密に
 └ エッチの素質ソシツはベッドでみつかる

土工事・山留め工事   
  ├ いざロスタイム!すんなり一点イッテンいこー!
  ├ 逆子サカゴ?ひーひーふーでハヤめ!
  ├ ほめゴロしに
 └ リスの肩こり、今日は平気か? 

基礎・地業工事  
 ├ 当選次第で100景じゃ!
  ├ 子守コモリ居眠イネムり。おカアさんタスけてー 
  ├ ナミ双子フタゴのおなご
 └ バイブすな!3のベロを念入ネンイりに! 

鉄筋工事 
 ├ 卑弥呼ヒミコムネイヤしはグレート
 ├ 極道でも赤ちゃんは除去不要
 ├ イケイケ洋服ヨウフクカタ上端ジョウタン
 ├ アバれた過去カコは『ごめん!』でユルして
 └ 未婚ミコン人口ジンコウ定着テイチャクナカ

型枠工事 
 ├ 普通フツウにえーです。ヨルのフレンド
 ├ 肩がはずれてストップ!ストップ!
 └ 型枠カタワク信用シンヨウできるものを…

コンクリート工事 
 ├ ブリッするときますよ
 ├ クリをいじるプレーです
 ├ アツさで減量ゲンリョウ産後サンゴにいい
 ├ 空気クウキ保護ホゴする傾向ケイコウ
 └ ツメたいけれど空気クウキ
  
鉄骨工事
 ├ ガールズトークは不面目
 └ モルタルったら養生
  

プレキャストコンクリート
 ├ ピシッとカリきするのが日本ニホン
 └ 美人ビジンがしてハードにめる

タイル工事  
 ├ 白衣で座禅のタイル試験
 └ タイルは一時期イチジキ偽物ニセモノ殺到サットウした

ガラス工事 
 ├ 圧力アツリョクかけて調シラ
 └ エッチな下心シタゴコロでワクワク

設備工事  new!
 ├ 避雷針ヒライシンカミナリふれー!
 └ ネジがねーな ココとめといて!  

【語呂合わせ】を見やすく!まとめました!詳しくは画像をクリック!





宝くじはコレだからやめられん。。。

2008/12/02 (火)  カテゴリー/勉強日記

宝くじを買ったらついやってしまうこと。

…妄想。。。

たぶん3億は当たらないと思うけど
どうしても『もしあたったら何に使おう!?』って
かんがえちゃいます。

昨日、徹夜で考えた案は

とりあえず

いままで世話になった(これからも?)
親に新築の豪邸をプレゼント。 …5,000万円。

自分の家を建てる …5,000万円

新しい車購入。 …500万円

旅行 …100万円

などなど、細かいモノを言い出したらきりがない。
あ~なやむ。なやむ。

…でも、当たらないからご安心。

こうやってニヤニヤしながら考えているのが楽しいんだな。
宝くじはやめられんな。


新着情報30件→RSS
goo ランキング
1億円以上の宝くじが当たったら、やってみたいことランキング
1将来のために、貯蓄
2土地・住宅の購入
3贅沢な旅行
4借金返済
5美容・健康のために使う
6さらに増やすため株などに投資する
7高級車の購入
8留学など教養・教育費に使う
9趣味としているコレクションに費やす
10起業する
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.